本文へ移動

第三高尾青年の家ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

多摩動物公園へ(第三高尾青年の家)

2020-11-13
遠足前日に「楽しみで、今晩眠れないかも~」とおっしゃっている方がいらっしゃいました。
 
平日の多摩動物公園はとても空いていました。天気はよかったのですが気温は低め。歩いた方が体が温まるとのことで、周回バスを乗らずに散策する方も。
キリンや象、コアラなどたくさんの動物たちを見学しました。
動物たちも心なしか寒そうに見えました。
 
園内を2時間ほど散策し帰途へ。皆さん疲れたのか、帰りの車内は静かーに目を閉じている方が多数いらっしゃいました。

tanpopoⅡ営業再開しました(第三高尾青年の家)

2020-11-04
新型コロナウィルスの影響で約8ヶ月にわたり休業しておりましたが、感染症対策を施し11月から営業再開です。
 
早速お客様がご来店。「再開を待っていました」とのお言葉を頂きました!
 
まだまだ不安はあるのですが、まずは一歩前進です。
久しぶりにメニューを外に
カウンターにロールスクリーン
各席にパーテーション

勉強会(第三高尾青年の家)

2020-10-28
新しい職員を交えて勉強会を行いました。
今回は車いすの操作方法です。
 
基本的なことについてはどの職員でも対応できるように、今後もこのような勉強会を設けていきます。

最近の第三高尾❕(第三高尾青年の家)

2020-10-20
最近の第三は、スポーツで川口市民センターに行ったり、レクリエーションでわくわくビレッジに行ったり、桑の実清掃をしたり、美術でハロウィンのマスクを作ったり、とても活動的‼
 
これからも楽しく作業していきましょう。
 

陵南公園へレッツゴー❕(第三高尾青年の家)

2020-10-01
レクリエーションの時間を使って、陵南公園へ行って散歩を
しました。
 
利用者の皆さんも久しぶりの外出ということもあって、みんな楽しそうに公園を一周しました‼
 
笑顔もたくさん見れて本当によかったです\(^_^)/
TEL.042-667-5575
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
特定非営利活動法人サポート高尾
〒193-0824
東京都八王子市長房町1396-3
TEL.042-667-5575
 FAX.042-629-9857

障害者の自立支援の援助
障害者の自立支援のための事業
 障害者の社会参画の援助
TOPへ戻る