本文へ移動

第三高尾青年の家ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

一日外出 PLAY! MUSEUM(第三高尾青年の家)

2025-05-29

立川駅北口の新街区「GREEN SPRINGS」2階にある PLAY! MUSEUM で開催中の《どうぶつ展》を見に行ってきました!

この展覧会は、「動物の不思議に触れ、驚き、目を輝かせる」をテーマに、
・知識を深められる「国立科学博物館」のような展示
・想像力をかき立てる「PLAY! MUSEUM」ならではのアート表現
この二つを掛け合わせた、これまでにない新しいスタイルの展示とのことです。

会場にはたくさんの標本やアート作品が並び、大人も子どもも楽しめる内容でした。動物たちの魅力にたっぷり触れることができ、あっという間に時間が過ぎてしまいました♪

展示を楽しんだあとは、同じ建物1階にあるおしゃれなレストランでランチタイム。
パスタのランチメニューが人気のようで、店内はとても賑わっていました。
しかも嬉しいことに「大盛無料」!男性陣のほとんどが大盛パスタを注文していて、見た目にもボリューム満点でした🍝

お腹いっぱい…のはずなのに、ついつい足が向かってしまったのは、
隣接する商業施設内にある**「50円ソフトクリーム」**のお店!やっぱり甘いものは別腹ですね🍦
天気も良く、外で食べるソフトクリームは格別でした。

一日たっぷり外出を満喫できて、大満足の一日でした!
次はどこへ行こうかな~?😊

陵南公園周辺の散策(第三高尾青年の家)

2025-05-15

今日は天気も良く、気持ちのいい陽気に誘われて、陵南公園周辺をぶらりと散策してきました。

ちょっと足を延ばして、丘陵沿いの道を歩いてみることに。途中の開けた場所からは、高尾駅方面や狭間のイトーヨーカドーが見えて、思わず立ち止まって景色を楽しみました。

道中にあった小さな神社では、静かに一礼。こうしたひとときも、散策の楽しみのひとつです。

その後は、南浅川の方へ向かって歩き、川辺に出てひと休み。気温もちょうどよく、少しだけ川遊びも楽しめました!

自然の中でリフレッシュできる、穏やかな一日になりました。



爽やかな天気の戸吹スポーツ公園(第三高尾青年の家)

2025-05-13
今日は久しぶりに戸吹スポーツ公園でのウォーキングを楽しみました。
爽やかな天気に恵まれ、ただ歩くだけではもったいないほどの陽気!

思い立ってポケットにボールをねじ込み、車に乗って出発。現地に到着後、芝生広場まで歩き、おもむろにボールを遠投!
それを合図に、利用者の皆さんと一緒にキャッチボールが始まりました。

しっかり汗をかいた後は、ウォーキングを再開。
水分補給を済ませたあとは、風通しの良い丘の木陰で小休憩。
中には芝生にゴロッと寝転んで、のんびり過ごす方もいらっしゃいました。

気持ちの良い青空の下、身体を動かし、笑顔もいっぱいのひとときとなりました。
今日の天気、本当に最高でした!

桜咲く秋留台公園(第三高尾青年の家)

2025-04-08
秋留台公園へウォーキングに。

桜咲く美しい景色が広がっていました。
花弁が散り始めているこの時期が何とも言えない風情を感じます。

桜の下をのんびり散歩しました。

梅見ドライブ in 小仏(第三高尾青年の家)

2025-03-18
系列の事業所に書類を届けた後に、ぶらりと小仏方面までドライブ。

高尾梅郷梅まつりは終わってしまったのですが、車中から梅の咲状況を確認。
まだまだきれいに咲き誇っていました。
同乗していた利用者様は、おそらく花より団子なのでしょう、ウトウトしていました・・。

最初12345
TEL.042-667-5575
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
特定非営利活動法人サポート高尾
〒193-0824
東京都八王子市長房町1396-3
TEL.042-667-5575
 FAX.042-629-9857

障害者の自立支援の援助
障害者の自立支援のための事業
 障害者の社会参画の援助
TOPへ戻る