本文へ移動

第二高尾青年の家ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

最後のショッパー配布!(第二高尾青年の家)

2021-02-25
ショッパーの第二高尾が配布していたエリアが今月をもって休刊となってしまい、第二高尾でも10年以上?参加していたショッパー配布の最終配布日でした。
準備の段階からみなさん思い出を話しながら作業を行い、無事に配布収めを行うことが出来ました!
お世話になった地域の方々にも利用者様からご挨拶が出来たので良かったです!
お世話になった皆様、ショッパー社の方々、ありがとうございました!

噛みしめて配布してくれました!
配布のスペシャリストさん!感慨深げでした!

豆まき(第二高尾青年の家)

2021-02-02
今日は124年ぶりの2月2日の節分!
みなさんと豆まきをしました!
鬼になってくれた職員の頑張りもあり、大盛り上がりでした!
年の数だけ・・・というわけにはいきませんでしたが、みんなで豆をたべました!
来年は青鬼さんも作ろうと思います!
似合いすぎる職員(笑)
みなさん豆まきに力が入ります!
負けじと打ち返す鬼!
美味しく頂きました!
便利な袋入り豆!

今月の第二を振り返る(第二高尾青年の家)

2021-01-29
年が明けたと思ったら、もう1ヶ月が終わろうとしていますね。
第二高尾青年の家の1月は少し慌ただしく過ぎていきました!
緊急事態宣言下の中、出来る活動を楽しく行いながら過ごしています!
1月上旬には職員さんが一人退職し、1月下旬には新しい職員さんが入職されました!
出会いと別れがあった1月ですが、また新たなチームとしてみなさんと楽しく元気に活動していこうと思っています!
今後もよろしくお願いいたします!
変わらずの笑顔で作品作り!
会話を楽しむムードメーカー!
利用者様の文字練習!

第二の駐車場(第二高尾青年の家)

2021-01-18
遅くなりましたが、今年の初日記です!
今年もよろしくお願いいたします!

さて、今日は第二高尾の駐車場に新しく出来たカーポートの紹介をしたいと思います!
これがあれば雨の日でも濡れずに車に乗り降りできるようになりました!
駐車場も広くなり、みなさん便利に使えそうです♪

今年もありがとうございました!(第二高尾青年の家)

2020-12-25
今年も本日の活動で最後となりました!
最終日は午前中大掃除!
一年間使った自分のロッカーや下駄箱を感謝の掃除をしました!
そして昼食は焼肉orお寿司!
午後はカラオケとメリハリのある一日となりました!
また年明けに元気にお会いしましょう♪
今年もありがとうございました!


TEL.042-667-5575
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
特定非営利活動法人サポート高尾
〒193-0824
東京都八王子市長房町1396-3
TEL.042-667-5575
 FAX.042-629-9857

障害者の自立支援の援助
障害者の自立支援のための事業
 障害者の社会参画の援助
TOPへ戻る