手作りスウィ~トポテト(高尾青年の家)
2021-11-22
当事業所の畑で生産したサツマイモを、職員がスウィ~トポテトにしてくれました!
甘みとしっとりとした食感が特徴の「安納芋」と繊維質が少なく甘くて滑らかな食感の「紅あずま」をミックスした贅沢な一品です。
お芋ゴロゴロ、バターたっぷり、そして自然な甘さ。
最高のおやつでした。
まさに地産地消!

久しぶりの外出行事(高尾青年の家)
2021-11-05
久~しぶりの外出行事、青梅市でBBQを満喫しました!
青梅市の軍畑(いくさばたと読みます)にあるバーベキューガーデン煉瓦堂朱トンボさんに行きました。
最高の秋晴れの中、美味しいお肉をガッツリ堪能しました。
また行きたい!!
煉瓦堂朱トンボの看板
広い屋根付きBBQ場
スタッフの方がお肉を美味しく焼いてくれます
ご馳走様でした!!

新年度開始(高尾青年の家)
2021-04-07
開所式
集合写真
4月1日新年度がスタートしました。
今年も新しい利用者様の入所はないので、昨年度と同じ顔ぶれで始まりました!!
職員・利用者様も今年度の抱負を一人づつ発表してもらいました。今年度も楽しかったと言えるようにしたいです。
新年度の始まりに集合写真も撮りました。コロナに負けず、元気に安全な年度をお祈りします。
開所式の後に体験いちご狩りを行いました。旅行会社さん企画の楽しいイベントとなりました。
出張疑似体験いちご狩り

焼き芋(高尾青年の家)
2021-01-26
畑で焼き芋焼きました!

サービス管理責任者!?
おいしく焼きあがりました。
いつもの昼食プラス焼き芋みんなで食べました。
畑に行って焼き芋会をしました。焼きたてのお芋をみんなで食べました。少しでも気分転換になればと思います。
感染症対策もあり現地には全員行けませんでしたが、お留守番いただいた皆さんにも食べていただきました。
追伸 サビ管さんが一番楽しそうでした。

クリスマス会(高尾青年の家)
2020-12-24
イベントがことごとく中止で、利用者様職員もふくめ楽しいことがあまりできませんでしたが、通常の活動の延長でささやかながら行う事が出来ました。
利用者様も満足できたと思います。
昼食にピザ・チキン・ケーキを食べました。ビンゴ大会にクリスマスの歌、楽しい時間を過ごすことができたと思います。保護者会より、プレゼント・ケーキ・ジュース・お菓子いただきました。今年もあとわずか、もうひと踏ん張り頑張っていきたいと思います。
